詳細情報
昨年度、沖縄県立博物館・美術館で開催され、ご好評いただいた「手わざ―琉球王国の文化―」が巡回展として再び開催されます。
琉球王国時代から伝わる8つの手わざ(絵画、木彫、石彫、漆芸、染色、陶芸、金工、三線)の模造復元から得られた情報と作品を通じ、琉球王国の豊な手わざの素晴らしさと美意識を紹介する展覧会です。新たに完成した模造復元品を加え、さらに充実した内容になっています。ぜひ、会場でご覧ください。
開催時間 | 【第一会場】首里城公園 有料区域 世誇殿 9:00~17:30(入場券販売締切17:00) 【第二会場】沖縄県立芸術大学附属図書・芸術資料館 10:00~17:00 |
---|---|
会場名 | ①首里城公園/②沖縄県立芸術大学附属図書・芸術資料館 |
料金 | 【第一会場】首里城公園 有料区域 世誇殿 ●一般400円/高校生300円/小中学生160円 【第二会場】沖縄県立芸術大学附属図書・芸術資料館 ●入場無料 |
イベントURL | https://okimu.jp/tewaza/ |
お問い合わせ先 | 【第一会場】首里城公園 有料区域 世誇殿 ■会場に関するお問合せ/TEL098-886-2020 【第二会場】沖縄県立芸術大学附属図書・芸術資料館 ■会場に関するお問合せ/TEL098-882-5038 |