詳細情報
那覇大綱挽は、琉球王国時代の那覇四町綱の伝統を引き継ぐ、長い歴史を有する沖縄最大の伝統文化催事です。その発祥は、西暦1450年頃とされており、みーんな(女綱)、をぅーんな(男綱)をかぬち棒で結合させて、東西に分かれて挽きあう様は圧巻です。
平和安寧・市民繁栄・商売繁盛・家庭円満・子宝等の幸福を願って挽き、市民にとっては綱を挽くことが「繁栄・幸福・団結」をはかるための欠かせないコミュニケーションのひとつとなっています。
◆10月11日(土)
17:00~18:00 市民演芸フェス 会場/パレットくもじ前広場
18:00~20:30 伝統芸能パレード 会場/国際通り・パレットくもじ前広場
◆10月12日(日)
11:30~14:00 旗頭行列(うふんなすねーい) 会場/国際通り
14:45~17:00 那覇大綱挽 会場/国際58号線
◆10月11日(土)~13日(月・祝)
11:00~21:00 RBC市民フェスティバル 会場/奥武山総合運動公園
会場名 | 国際通り・国道58号線・奥武山総合運動公園 |
---|---|
イベントURL | https://www.naha-navi.or.jp/magazine/2025/08/49306/ |
お問い合わせ先 | 那覇大綱挽まつり実行委員会事務局 (那覇市・観光課) TEL:098-862-3276 |