Free Wi-Fi

那覇市無料公衆無線LANサービス「NAHA CITY FREE Wi-Fi」

Naha-wife

那覇市内約300ヶ所のアクセスポイントにてNAHA Wi-Fiが無料でご利用できます。

那覇市は、観光客及び来街者の利便性向上等を目的として無料の公衆無線LANサービス“NAHA CITY FREE Wi-Fi”を提供しています。アクセスポイントは、那覇空港や沖縄都市モノレール駅などの公共交通機関、首里城や識名園などの文化施設、国際通りや牧志第一公設市場などの観光地、市内の土産品店や飲食店など、主要な観光エリアを中心にサービスを提供しています。

アクセスポイント

icon1公式AP(屋外) / icon2公式AP(屋内) / icon3簡易型AP(屋内) / icon4那覇空港AP(屋内)

「NAHA CITY FREE Wi-Fi」に関するお問い合わせ先

コールセンター 0570-783506 (受付時間: 9:00〜18:00)
メールでのお問い合わせ wi-fi_support@star.ocn.ne.jp

利用方法

STEP1 – NAHA_CITY_FREE_Wi-Fiの選択

お持ちの端末の「設定」より「Wi-Fi」をオンにし、ネットワーク一覧から「NAHA_CITY_FREE_Wi-Fi」を選択します。

STEP2 - ブラウザの起動

ブラウザを起動すると、自動で接続案内画面が表示されます。画面手順にしたがって操作してください。

※初期表示は、中国語(繁体字)で表示されます。画面上部の言語選択タブをクリックし日本語へ切り替えてください。

ご利用条件

  • 無料でご利用いただけます。
  • 1回につき60分間ご利用いただけます。(一日何回でも利用可能)
  • 利用者登録は1年間有効です。

注意事項

  • 本サービスは、那覇市が委託する通信業者であるエヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社(以下、NTT-BP)が提供するインターネット接続機能を利用しています。
  • 本サービスは海外からの観光客をはじめ、誰もが簡単にお使い頂けるよう、WEP等を用いた無線の暗号化は行っておりません。そのため、悪意を持った利用者がいる場合は、無線区間(端末からアクセスポイントまでの区間)の通信内容が傍受され、入力したIDやパスワード、クレジットカード番号等の個人情報を盗み見される可能性があります。その旨ご理解いただき、利用者自身の責任において本サービスをご利用いただくよう、よろしくお願いいたします。
  • 万が一、本サービスのご利用によってお客様ご自身の損害や第三者との紛争などが生じても、那覇市及びNTT-BPでは、一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • 設備メンテナンス等により、ご利用いただけない場合もございます。あらかじめご了承ください。

更に便利にお使いいただくために

Naha wife

フリーWi-Fiアプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」
日本全国のフリーWi-Fiスポットに簡単接続!

 

jcwf-2
無 料
Wi-Fi接続もエリア検索も

jcwf-3
手 軽
ワンタッチで簡単接続

jcwf-4
145,000 SPOT
優良エリアをカバー

Japan Connected-free Wi-Fiは、日本全国のフリーWi-Fiに簡単に接続できるアプリです。コンビニエンスストア、空港、駅、観光施設などでご利用いただけます。Japan Connected-free Wi-Fi(無料アプリ)をGoogle play、App Storeよりダウンロードすることによって、NAHA_CITY_Wi-Fiに加え市内700店舗以上での利用が可能です。

Japan Connected-free Wi-Fi(無料アプリ)の利用方法

PR