令和7年度企画展「壺屋陶器事業協同組合設立50周年 正統と発展」

2025/07/18 - 2025/08/31

詳細情報

壺屋陶器事業協同組合は、壷屋焼の陶器製造に関する原材料の共同購買、製品の共同販売、製土等を主な事業として1975年(昭和50年)9月29日に設立された。壷屋陶器事業協同組合が本年で設立50周年を迎えた記念として、過去の組合員や現組合員が制作した作品を展示します。

【関連企画(いずれも事前申込不要・当日先着順)】

●博物館文化講座「壺屋陶器事業協同組合設立前夜」
講師:倉成多郎(当館学芸員主査)
7/19(土)14:00〜16:00 3F図書講座室

●呈茶イベント「壺屋焼でお茶を楽しむ」
8/2(土)10:00〜15:00 3F
主催:壺屋陶器事業協同組合
※組合員制作の茶碗でお抹茶を提供。

●壺屋陶器事業協同組合の組合員によるギャラリートーク
3F企画展示室
第1回 7/27(日)14:00
第2回 8/10(日)14:00
第3回 8/24(日)14:00
複数の組合員が、作陶にかける思いや組合の思い出、これからの組合への希望などについて語る。

住所 902-0065
沖縄県那覇市壺屋1-9-32
開催時間 開場:10:00 閉場:18:00
月曜休館(祝日は開館)
会場名 那覇市立壺屋焼物博物館
料金 1F・2F入館料 350円 (大学生以下無料)
3F企画展示室入館料 無料
イベントURL http://www.edu.city.naha.okinawa.jp/tsuboya/
お問い合わせ先 那覇市立壺屋焼物博物館
TEL:098-862-3761

アクセス情報

周辺情報

アンケートのお願い

当サイトでは、今後より充実した観光情報を提供するためにアンケートを実施しています。
皆さまよりいただいアンケートは、今後の当サイトの充実のために活かしてまいりたいと
思いますので、ご意見ご感想をお聞かせください。

※回答いただきましたアンケートは、目的以外に一切使用いたしません。