那覇市内には夕方から活気づく街がいくつも存在します。地元客にも観光客にも人気のエリアを街の雰囲気と味わいながらはしごしてみるのはいかがでしょうか?ほろ酔い気分になりながらも、マナーを守って礼儀正しく、上手にお酒を楽しんでください!
START : ゆいレール安里駅
- 
    徒歩2分(140m) 
- 
    栄町市場(さかえまちいちば)懐かしい昭和レトロな雰囲気の街 アーケード街の中にある場内と場外に広がる昔ながらの商店街。場内は迷路のように路地が入り組んでおり、昼間は生活感あふれる商店、夜は立飲みや居酒屋などの飲食店で賑わいます。小さな店舗が多く、店主や他のお客様との距離が近いので、上手にコミュニケーション取りながら楽しんでみてください。 
- 
    徒歩2分(140m) 
- 
    ゆいレール安里駅→1駅・約2分乗車→牧志駅下車 
- 
    徒歩5分(400m) 
- 
    国際通りのれん街(こくさいどおりのれんがい)全32店舗、屋内で楽しむ4つの横丁 「国際通り横丁」「那覇市場」「琉球横丁」「沖縄元祖ラーメン横丁」の4エリアからなる食のエンターテイメントスペース。沖縄の食材を使った郷土料理や日本全国各地の名店、名物も味わえる賑やかな新名所。那覇市内観光後の夕方からスタートしてもよし、午前中からアグレッシブに食と酒を楽しんでもよし。グルメ三昧は旅の醍醐味、贅沢な過ごし方です! 
- 
    徒歩2分(180m) 
- 
    国際通り屋台村(こくさいどおりやたいむら)個性的な屋台21軒が集結した食楽空間 沖縄の食材を使った郷土料理やオリジナル料理など、こだわりの屋台がひしめき合うユニークな空間。国際通りからすぐの場所なので、買い物途中のランチや昼呑み、帰りがけの1杯など、気軽に立ち寄れるのではしご酒、はしごグルメにぴったりです。 
- 
    徒歩3分(250m) 
- 
    桜坂(さくらざか)成長し続ける歴史ある歓楽街 夜になると居酒屋やバーなどのネオンが灯り、昭和の香り漂う桜坂。戦後から続くスナックが残るなか、外資系ホテルやカフェ、バーなど新しく参入したお洒落な施設も多く、活気に溢れています。新旧の魅力が混在する独特なディープな雰囲気が楽しめます。 
コースマップ
- 栄町市場
- 国際通りのれん街
- 国際通り屋台村
- 桜坂
 
							 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            