琉球八社のうちの那覇市内にある三社を巡り御朱印を集めるショートコース。御朱印とは、神社お寺を参拝した証として御朱印帳にもらう印章です。御朱印は神様や仏様の分身という意味を持つので、お守りよりもパワーがあるとされています。参拝後に社務所や授与所に依頼するのですが、天久宮・安里八幡宮・末吉宮は宮司が常駐していないので不在のことも。この三社の御朱印は波上宮で発行しているので、まとめて拝受することも可能です。その場合、事前に三社を参拝することもお忘れなく!御朱印は一体300円、混み具合によって多少時間がかかる場合があります。旅の記念に、ご利益をパワーアップさせるために、ぜひ御朱印を拝受してください。
START : ゆいレール 旭橋駅
-
徒歩15分(1.1km)
-
波上宮(なみのうえぐう)
紅型の御朱印帳を手に入れよう!
琉球八社で最も地位が高い波上宮からスタート。ここでは、波上宮・天久宮・安里八幡宮・末吉宮の御朱印が拝受できます。波上宮で人気の、沖縄伝統工芸の紅型が表紙になっている鮮やかな黄色の御朱印帳は在庫切れのこともしばしば。あったらぜひ入手してください!
-
徒歩15分(1.1km)
-
ゆいレール旭橋駅→「那覇空港行」2駅・約4分乗車→奥武山公園駅下車
-
徒歩4分(350m)
-
沖宮(おきのぐう)
葛飾北斎の琉球八景が御朱印帳に
拝殿の左側にある社務所で御朱印を拝受できます。沖宮のオリジナル御朱印帳は、葛飾北斎が描いた琉球八景のひとつ、沖宮がかつて鎮座していた臨海湖声と現在の奥武山の龍洞松濤が刺繍されている渋めのデザイン。沖縄の青い空と海が印象的な御朱印帳です。
-
徒歩約5分(350m)
-
ゆいレール奥武山公園駅→「てだこ浦西行」3駅・約6分乗車→県庁前駅下車
-
徒歩2分
-
バス停・沖銀本店前→「5番新川営業所(起点)」13駅・約21分乗車→繁多川下車
-
徒歩1分(140m)
-
識名宮(しきなぐう)
御朱印の入手が困難なので事前確認を!
識名宮の宮司は普天間宮と兼任されているらしく、常駐しておりません。琉球八社の中で御朱印の入手が困難な神社だといわれています。朝と夕方は比較的いらっしゃるようですが、御朱印を拝受したい場合は前日に電話で社務所が開いている時間を確認してください。
-
所要時間150分
コースマップ
- 波上宮
- 沖宮
- 識名宮